~通販ショップ閉店のご挨拶~
ラブリーポップは、2024年3月末をもって通信販売事業の営業を終了させて頂きました。
新たなプレジャーグッズの製品開発など
また別の形で皆様により良いプロダクトやサービスを提供できるよう、「ラブリーポップ」は次への準備を進めて参ります。
なお、本WEBマガジンは引き続きご覧いただけますので、どうぞお楽しみ下さい。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Copyright 大人の女性のためのWEBマガジン 2025 | Theme by ThemeinProgress | Proudly powered by WordPress
~通販ショップ閉店のご挨拶~
ラブリーポップは、2024年3月末をもって通信販売事業の営業を終了させて頂きました。
新たなプレジャーグッズの製品開発など
また別の形で皆様により良いプロダクトやサービスを提供できるよう、「ラブリーポップ」は次への準備を進めて参ります。
なお、本WEBマガジンは引き続きご覧いただけますので、どうぞお楽しみ下さい。
こんにちは!ラブリーポップ店長のなべです。
さて、「初めてのラブグッズデビューは?」と聞かれたら「ローター」と答える方が多いのではないでしょうか?
ローターを一言であらわずと小型マッサージ器。ブルブルと細かく振動してクリトリスや乳首を刺激します。
かくゆう私も初めのグッズはスティック型ローターでして、当時付き合っていた彼氏に使われ「こんな気持ちいものがあったのか!」とそのまま貰い、壊れるまで毎日のように使っておりました(笑)
そこで今日はローターのお話。
充電式・乾電池・家庭用電源。プラスチック製にシリコン製など様々な種類がありますが、「コード付とコード無しはどちらがおすすめですか?」というお問い合わせがございましたので、メリット・デメリットを書かせて頂きますね。
◎コード付きのメリット
・コントローラーを手元で操作できる。
・コードをつまんで性感帯を刺激できるので、振動による指の痺れが少ない。
・ほとんどが乾電池式のため、電池の買え置きがあれば、使用中にパワーが弱くなってもを取りかえればすぐに復活する。(充電式は満充電まで使えない
▲コード付きのデメリット
・コードの断線で故障する場合が多い
・保管する際にコードが煩わしい(ぐるぐると巻いてしまうと断線につながります)
・ほとんどが乾電池式のため、電池の買い置きが必要。
◎コード無しのメリット
・保管しやすい、隠しやすい
・デザイン性に優れているものが多い(ぱっと見ただけではアダルトグッズには見えない)
・充電式も多いので、エコ指向の方は選ぶ幅が広がる。電池を買わずに済む。電池ゴミが増えない。
▲コード無しのデメリット
・本体を直接握って操作するので、振動で手が痺れてくる
ライフスタイルやお好みに合わせて、お選びくださいね♪
次回は「乾電池式」「充電式」「家庭用電源」など、ローターのパワー源について書かせて頂きます!